誠実な仕事、確かな品質、そして納得できる価格で。
小さな工事から大きい工事まで幅広く対応しています!

いえまるのGoogleクチコミ

家並み
実績サンプル
実績サンプル
実績サンプル

誠実な仕事、確かな品質、そして納得できる価格で。
小さな工事から大きい工事まで幅広く対応しています!

LINEでのご相談

「ちょっと聞いてみたい」「画像を送りながら相談したい」「普段使いのLINEでやり取りしたい」方は、LINEでもお気軽にご相談いただけます!

下のボタンから友だち登録画面へ移動し、いえまる公式LINEアカウントを友だち追加します。

STEP
1

トーク画面のメニューを選択、もしくはチャットでそのままご相談できます。写真もここから送ってOK!

STEP
2
カンタン見積もり30秒!

カンタン入力 30 秒!
無料診断・見積もりの
ご依頼はこちら

    必須ご希望内容(複数選択)

    必須お名前ふりがな


    必須メールアドレス

    必須メールアドレス(確認用)

    任意ご住所

    任意電話番号


    LINEでのご相談

    「ちょっと聞いてみたい」「画像を送りながら相談したい」「普段使いのLINEでやり取りしたい」方は、LINEでもお気軽にご相談いただけます!

    下のボタンから友だち登録画面へ移動し、いえまる公式LINEアカウントを友だち追加します。

    STEP
    1

    トーク画面のメニューを選択、もしくはチャットでそのままご相談できます。写真もここから送ってOK!

    STEP
    2
    いえまるが選ばれる5つの理由
    笑顔の職人

    お見積り
    お申し込みは



    こちら

    サービスのご案内

    外壁にはさまざまな素材や塗料があり、耐久性の低い塗料を選ぶと早期の塗り替えや補修が必要になります。特にモルタル壁はひび割れから雨水が侵入し、下地を傷めるリスクがあります。また、サイディング壁では塗膜が劣化すると手に粉が付く「チョーキング」が発生します。ひび割れやチョーキングは塗り替えのサイン。大切な住まいを長く守るためにも、早めの対応が重要です。

    外壁にはさまざまな素材や塗料があり、耐久性の低い塗料を選ぶと早期の塗り替えや補修が必要になります。特にモルタル壁はひび割れから雨水が侵入し、下地を傷めるリスクがあります。また、サイディング壁では塗膜が劣化すると手に粉が付く「チョーキング」が発生します。ひび割れやチョーキングは塗り替えのサイン。大切な住まいを長く守るためにも、早めの対応が重要です。

    外壁にはさまざまな素材や塗料があり、耐久性の低い塗料を選ぶと早期の塗り替えや補修が必要になります。特にモルタル壁はひび割れから雨水が侵入し、下地を傷めるリスクがあります。また、サイディング壁では塗膜が劣化すると手に粉が付く「チョーキング」が発生します。ひび割れやチョーキングは塗り替えのサイン。大切な住まいを長く守るためにも、早めの対応が重要です。

    外壁にはさまざまな素材や塗料があり、耐久性の低い塗料を選ぶと早期の塗り替えや補修が必要になります。特にモルタル壁はひび割れから雨水が侵入し、下地を傷めるリスクがあります。また、サイディング壁では塗膜が劣化すると手に粉が付く「チョーキング」が発生します。ひび割れやチョーキングは塗り替えのサイン。大切な住まいを長く守るためにも、早めの対応が重要です。

    マンション・アパートオーナーの方向け
    法人の方向け
    塗料の基礎知識

    施工の流れ

    STEP

    お問い合わせ・ご相談

    まずは公式LINEやWEBフォーム、お電話などからお気軽にご相談ください。お住まいのお悩みやご要望を丁寧にお伺いし、塗装の流れやご不明点についても分かりやすくご説明いたします。

    LINEでのご相談
    電話応対中のスタッフ

    STEP

    建物調査・お見積り

    敷地の状況や近隣の調査、気になるところなどを下調べして報告いたします。

    外壁のチェック

    STEP

    ご提案・ご契約

    調査結果をもとに、お客様のご要望やご予算に合わせた最適なプランをご提案します。塗料の種類や工法、工期なども丁寧にご説明しますのでご安心ください。ご提案内容・お見積りにご納得いただけましたらご契約となります。ご契約後もご不明点があればいつでもご相談いただけます。

    お客様と相談

    STEP

    工期決定

    お客様のご都合や天候などを考慮し、工事のスケジュールを決定します。ご希望やご予定があれば事前にお知らせください。

    書類とペン

    STEP

    工事開始

    安全・丁寧を心がけて工事を進めます。進捗状況は随時ご報告し、ご不明点やご要望にも柔軟に対応いたします。また、工事開始前には、スタッフがご近所様へご挨拶に伺います。工事内容や期間、注意点などを丁寧にご説明し、トラブル防止に努めます。

    いえまるの垂れ幕がかかった現場

    STEP

    完了調査

    工事後も定期点検を実施し、長く快適にお住まいいただけるようサポートします。気になる点があればいつでもご相談ください。

    施工後の屋根

    STEP

    工事完了

    お引き渡し後も、工事内容や今後のメンテナンスについてご説明します。アフターサポートも万全ですのでご安心ください。

    施工後の建物

    代表挨拶

    過酷な雪国環境で培われた技術と知識
    お客様に寄り添い、感動を

    いえまるは全国有数の豪雪地帯である新潟からスタートしました。
    雪国である新潟県は、雪の影響で外壁塗装の劣化が著しい地域でもあります。

    過酷な環境下において、塗装は誤魔化しがききません。基準塗布量を遵守すること、塗り重ねの乾燥時間を守ること、限られた作業時間で効率的に仕事を行うこと。一見、当たり前のことですが、その当たり前が行われていないことがあるのも事実です。
    多くの地域では厳格な施工基準が、私たちにとっては当たり前の基準となっているのです。

    これが私たちの誇る品質「雪国クオリティ」です。
その中で我々はお客様の財産である家を守るため、技術を磨き、知識を増やし、お客様に感動していただくために日々努力を続けてきました。

    しかし、私たちが追求しているのは技術だけではありません。
進捗や現場の整理整頓、清潔な身だしなみや言葉遣い、お客様の話にしっかりと耳を傾けること。

    最高の技術と心を持ってお客様の満足を超える感動を
    それが、私たちの仕事です。

    代表取締役
    本間裕樹

    営業所のご案内

    いえまる新潟店

    〒950-0861 新潟県新潟市東区中山 6-9-1
    TEL:025-278-9543
    FAX:025-384-0612

    いえまる高崎店

    〒370-0016 群馬県高崎市矢島町 62-1 2F
    TEL:027-388-8703
    FAX:027-388-8704

    営業ブログ
    • 日々精進!

      こんにちは、施工の小林です。 夏に高崎支店から新潟本社へ転勤し早3カ月。 先日初めて防水工事の現場へ行ってきました! 普段は屋根や壁などの作業ですが今回は『防水』なので塗るのは床!! 先輩達から材料の…

    • 駐車場ライン施工

      こんにちは、新潟本社・施工の五十嵐です。 今回は以前施工させて頂いたアパートのオーナー様からのご依頼で、アパートの駐車場の白線の塗装を行ってきました。 白線というとよく道路工事などで見かける、手引きの…

    • 冬支度はお早めに!

      ご無沙汰しております。新潟本社、施工の五十嵐です。 有難い事に大変忙しくさせて頂いている間に…、前回の営業ブログから半年近くあいてしまいました…申し訳ありません((+_+)) 早いもので今年も残りあと…

    • はじめまして高崎支店の小林です!

      皆様はじまして、4月より高崎支店に入社しました小林と申します。 前職は大型トレーラーで車を運ぶ仕事をしていました。 縁あって今回転職して心機一転プロの塗装職人になろうと決意いたしました! まだまだ分か…

    • 雨の日は・・・

      こんにちは! 施工部の五十嵐です。 本日新潟は雨模様、こんな日は・・・そう!溜まっていたブログの更新です! 長々と溜めてしまい申し訳ありませんm(_ _)m さて最近はと言いますと住宅と並行し、某ゼネ…

    社長ブログ
    • 今年もあと少し❕

      こんにちは代表の本間です(^^)/ 今年は新潟本社・群馬高崎支店共に多くの方からご高配を頂き今まで以上に 忙しくさせて頂き心より感謝したします❕ 気づけばあっという間に2024年が終わりに近づいていま…

    • ついに出た!最強塗料ラーテル!

      こんにちは代表の本間です(^^)/ お盆が過ぎて涼しくなるかと思いき暑い日が続いていますね( ゚Д゚) 本当に熱中症注意です⚠ さて今回ご紹介させて頂く内容はこちら❕ 30年超えの耐候性を持つ、その名…

    • ケレン作業の大切さ

      お久しぶりです!代表の本間です(^^)/ 季節はすっかり変わり厚くなってきましたねι(´Д`υ)アツィー 今回は意外と目が向きにくいケレン作業について書いていきます。 そもそもケレンってなに?って思い…

    • 続 悪質工事の現状(-_-メ)

      こんにちは代表の本間です❕ 前回のブログに続き悪質業者について書いていきます。 先ずはこちらをご覧下さい。 塗装して5か月程度の屋根の現状です。 誰がどう見ても汚いですよね❕ これでしっかりと施工をし…

    • また悪質業者か…

      こんにちは代表の本間です❕ 最近、多くのご相談を頂くようになったのが、雹災による屋根の破損を 【火災保険で直してましょうと】いきなり訪問してくる業者です。 訪問販売事態を僕は否定はしません。 しかし、…

    いえまる採用情報はこちら
    いえまる採用情報はこちら